群馬で考えるSDGs目標達成 (SDGs12) みんなのための新しい生活様式と新しい消費生活/環境カウンセラーズぐんま

開催日:2020年11月28日

開催時間:13:30 ~ 15:30

参加:①会場(下記の場所)に集会しての学習会
新型コロナウイルス感染拡大防止により、20名様限定となります。
(会場は60名定員の部屋のため、1/3限定での利用となります)
自家用車でご来場の際は、県庁駐車場をご利用ください(2時間まで無料)。
②ZOOM利用によるオンライン学習会
事前にオンライン会議入室方法等をメールにてご連絡します。
下記メールアドレスまでお申し込みください(11/20まで)。
場所:ぐんま男女共同参画センター中研修室(前橋市大手町1-13-12)
内容:1.講演「新型コロナウィルス感染防止~正しく怖がるために~」
高崎市保健所 保健予防課 宇野森人氏
2.パネルディスカッション「新しい生活様式と新しい消費生活」
パネリスト:内山恵子氏、片亀光氏(環境カウンセラー)
コーディネータ:熊倉浩靖氏(環境カウンセラー、高崎商科大学特任教授)
申込み:①または②での参加希望の方は、下記までメールにて申し込みください。
追って、詳細な案内をお送りします(申し込みは11/20まで)。
E-mail:ecgunma@gmail.com
環境カウンセラーズぐんま事務局

 

ファイルはこちらから