新着情報一覧
- 2025.06.24
- 井野川の清掃:美化(辻貝戸橋⇔浜尻橋)
- 2025.06.20
- 6月28日(土)開催 環境フォーラムぬまた
- 2025.06.20
- 6月22日(日)開催 環境フェア2025高崎市
- 2024.10.04
- 10月30日開催 第8回食品ロス削減全国大会 in 群馬
- 2024.10.04
- 10月26日開催 からっかぜパーク2024
- 2024.09.26
- 10月6日開催 令和6年度花と緑と環境フェア
- 2020.10.29
- 11月はエコドライブ推進月間です~地球と財布にやさしいエコドライブを始めよう~
- 2020.09.28
- 10月は食品ロス削減月間です
- 2020.09.28
- 10月は3R推進月間です
- 2020.09.25
- ぐんまエコ宣言!2020 の募集 上毛新聞社
- 2020.07.01
- レジ袋有料化START
- 2020.05.08
- 令和2年度ぐんま環境学校(エコカレッジ)の受講生を募集します!
- 2020.03.23
- 2050年に向け群馬県は「ぐんま5つのゼロ」を宣言します
- 2019.09.20
- 10月は3R推進月間です
- 2019.05.23
- クビアカツヤカミキリの退治と情報提供に協力を 県自然環境課
- 2019.05.23
- 6月は環境の月間です
- 2019.05.23
- 5月22日は国際生物多様性の日です
- 2019.04.25
- 平成31年度ぐんま環境学校(エコカレッジ)の受講生募集
- 2019.03.01
- 3月2日開催 ぐんま昆虫の森季節展
- 2019.02.28
- 3月23日開催 群馬県自然史博物館第59回企画展「谷川連峰~絶景といのちが織りなすエコパークの山々~
- 2019.02.25
- 3月16日開催 2015年からの生活交通をつくる会シンポジウム
- 2019.01.17
- 3月9日開催 第9回 人と環境にやさしい交通をめざす全国大会in前橋
- 2018.12.17
- 2月24日開催 平成30年度森林ボランティア交流会
- 2018.12.03
- 1月18日開催 カードゲームによるワークショップ SDGsでつながる協働
- 2018.11.19
- 1月27日開催 身近な公園で水鳥・野鳥を観察しよう 敷島公園周辺 南橘の自然観察と環境を守る会
- 2018.11.12
- 1月29日(火)開催 桐生市清掃センター見学とぐんま昆虫の森の自然観察 新田環境みらいの会
- 2018.11.12
- 12月01日(土)開催 ばーどうおっちんぐ初級編 ぐんま森林インストラクター会
- 2018.11.12
- 11月25日(日)開催 第9回おおたまちの先生見本市
- 2018.10.29
- 考えてみよう!あなたが捨てたゴミについて考えよう エコクラブはじまるキッズ
- 2018.10.29
- カッコソウの保護地整備拡大ボランティア 小平さくら草の会
- 2018.10.29
- 森の博物館『玉原』月例観察会 利根沼田自然を愛する会
- 2018.10.29
- 妙義山石門めぐり自然観察会 NPO法人群馬県自然保護連盟
- 2018.10.29
- 第2回環境学習会「もっと知りたい、SDGs(エスディージーズ)のこと ゴール7 環境カウンセラースぐんま
- 2018.10.29
- 竹炭を焼こう!クラフトも作ろう! NPO法人ぐんま緑のインタープリター協会
- 2018.09.21
- 毎年10月は3R推進月間です
- 2018.08.28
- 群馬県環境ボランティア団体一覧ホームページとエコDo!推進団体一覧ホームページの統合を実施しました
- 2018.02.27
- 関東地方ESD活動支援センターのホームページで「グンマノミライ2030」のレポートが公開されました。
- 2018.02.06
- グンマミライ2030が開催されました
- 2018.01.17
- イベント開催情報『グンマミライ2030』(2月1日開催)【開催地:前橋市内】