ボランティア概要
団体名 | 田口町桃の木川を守る会 | ||
---|---|---|---|
代表者氏名 | 伊能 健夫 | ||
活動地域 | 前橋市 田口町桃の木川流域 | ||
活動分野 | 自然観察・保護 環境美化 水辺の保全・活用 里山の保全・活用
環境教育・環境学習 自然体験 |
||
活動概要 | ≪主な取り組み≫
次のような桃の木川流域の環境保全に努めています。 1.桃の木川源流地域の環境整備 2.川に面する土手の整備・芝刈り 3.荒牧小学校と連携して河川の調査活動 4.桃の木川沿岸に、こいのぼりを揚げています。 ※年に約10回、ボランティア活動に取り組んでいます。 河川の整備にご協力してくださる方、一緒に活動しませんか? |
||
団体からの メッセージ |
桃の木川の環境や水質をきれいにしようと、地域の方々と協力し、環境整備に努めてきました。かつては、汚れていましたが、10年以上の歳月をかけ、活動を続けてきた結果、魚、野鳥、の姿も見られるようになり、平成14年には、前橋市長より表彰を頂きました。
これからも桃の木川の環境保全に努めていきたいと考えておりますので、一緒に活動してくださる方を募集しています。 桃の木川上流には「ほたるの里」があり、毎年多くのゲンジボタルがわたしたちを楽しませてくれます。 この活動は付近の環境を守る手助けにもなります。 草刈りやごみ拾いなど、少しの人手でも助かりますので、興味のある方はご連絡ください。 |
||
会費 | なし | ||
ボランティア募集 | あり | ||
住所 | 前橋市田口町 | ||
TEL | 027-233-0439 | ||
FAX | |||
団体URL | |||
備考 | H29.4.1 会員72名を募り(田口町)再発足致しました。
|
||
登録日 | 2014/12/10 | 更新日 | 2020/01/21 |
![]() 毎年自治会のお祭りで活動内容を、パネルを使って報告しています。 環境保全活動を継続的に行い、今では桃の木川の四季が楽しめます。 |
|||
![]() 毎年自治会のお祭りで活動内容をパネルを使って報告しています。 桃の木川ではカワセミの野鳥観察ができます。 |